整形外科とは
一般整形外科では、全身の運動に関わるとされる器官(運動器)である、骨、神経、関節、筋などで起きた症状や病気などを診療していきます。当科で扱う疾患で多いものは、ケガ(打撲、捻挫、骨折、脱臼、擦り傷、切り傷など)の突発的なケガからくるもの、加齢による老化現象からくるもの、体に負荷をかける労働やスポーツを繰り返すことなどの日々の生活からくるものがあります。加齢による筋肉の衰えや柔軟性の低下、仕事やスポーツにおいては姿勢が悪い状態での作業や運動、同じ部位に繰り返し負荷がかかることなどが原因となって体に痛みを引き起こします。
突発的なケガの場合は、安静や炎症を抑える治療(痛み止めの内服、湿布薬など)で1−2週間で良くなりますが、それ以上痛みが長引いている場合などは、日々の生活習慣や動作の中に、痛みを発生させる原因が隠れている場合があります。当院では、医師の指示を受けた理学療法士により、しっかりと原因を分析して、マッサージやストレッチなどを含むリハビリテーションを行っています。
痛みが長引いてなかなか良くならないという方は、是非一度埼玉県越谷市の西郷整形外科リハビリクリニックにご相談ください。
以下のような症状があれば一度ご受診ください
- 肩や首がこる
- 腕が上がらない
- 首、肩、腕、肘、手などが痛む
- 腰、股関節、膝、足、背中などが痛む
- 手や足などがしびれる、感覚が鈍い
- 手足に力が入らない
- 手指がこわばる、脹れる
- 指を伸ばす時に引っ掛かる
- 突き指をした
- 捻挫、骨折、打撲、脱臼をした
- 切り傷、すり傷などの外傷を負った
- 交通事故にあった、仕事中にけがをした など
当整形外科で診療可能な症状と疾患
当院では患者様のお悩みに合わせた医師の診察、理学療法士や機器によるリハビリテーションを提供します。本ページではよくあるお悩みをご紹介します。
- 首の痛み
- 変形性頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、寝違え、むち打ち症
- 肩の痛み
- 肩凝り、五十(四十)肩(肩関節周囲炎)、肩腱板損傷、投球障害肩、リトルリーグショルダー、石灰沈着性腱板炎、頸肩腕症候群
- ひじの痛み
- 腕骨外側上顆炎(テニス肘)、野球肘、肘内障、肘部管症候群、変形性肘関節症、離断性骨軟骨炎
- 手・手首・手指の痛み、しびれ
- 関節リウマチ、手根管症候群、ドケルバン腱鞘炎、手指変形性関節症、頸椎椎間板ヘルニア、ばね指(腱鞘炎)、突き指、デュピュイトラン拘縮、ヘバーデン結節、胸郭出口症候群
- 腰の痛み
- 腰痛、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、腰部脊柱管狭窄症、胸・腰椎圧迫骨折、腰椎分離症、腰椎すべり症、坐骨神経痛、骨粗しょう症、仙腸関節障害、梨状筋症候群
- 股関節(ももの付け根)の痛み
- 変形性股関節症、単純性股関節炎、鼠径部痛炎症候群(グロインペイン)、臼蓋形成不全(発育性股関節形成不全)、股関節インピンジメント症候群
- 膝の痛み
- 変形性膝関節症、靭帯損傷(前十字靭帯損傷)、半月板損傷、オスグッド病(小児)、関節水腫、関節ねずみ(関節内遊離体)、ジャンパー膝、鵞足炎
- 下腿、足の痛み・痺れ
- シンスプリント、足底筋膜炎、扁平足、アキレス腱断裂、アキレス腱周囲炎、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、慢性閉塞性動脈硬化症(ASO)、シーバー病、母趾種子骨障害、有痛性外脛骨障害、たこ、外反母趾、巻き爪(陥入爪)、痛風
診察の流れ
運動器(骨、神経、関節、筋など)の異常を訴えて来院された患者様には、まず問診として、どのような症状があるのか、これまでの病歴などをお聞きします。次に身体診察として、医師による視診、触診をはじめ、関節の動きや筋力の評価、徒手検査などをしていきます。医師が追加で検査が必要と判断した場合に、レントゲン検査や骨密度測定によって骨の状態の確認、筋肉や腱などの状態を確認する超音波検査を行っていきます。これらの診断結果を元に、薬物療法が必要であれば外用薬などの処方やリハビリテーションによる治療をしていきます。リハビリテーションについては、医師の指示を受けた理学療法士が、各々の患者様に適したリハビリプログラムを個別に作成し、その内容を実践していきます。
また当院では感染病対策として、診察以外の時間をできるだけ短縮できるよう自動精算機を導入しています。
リハビリテーション科