ご挨拶
西郷整形外科リハビリクリニック 越谷院 院長
皆様こんにちは。
私はこれまで多くの患者さんの人工関節の手術を手がけてきました。
手術で関節の変形の痛みは改善しますが、元気に動くための筋力や体力を戻すためにはリハビリが必要不可欠です。「痛み無く歩いて旅行に行きたい」「怪我の後だがスポーツで高いパフォーマンスを出したい」などの目的を果たすためには、身体の機能を回復するリハビリを行う必要があります。
西郷理事長、獨協医科大学埼玉医療センターと協力し、手術からリハビリまでシームレスに、治療を提供しどのような年代の方でも、痛み無く動ける身体を手に入れるためのお手伝いをさせて頂きたいと思います。皆様遠慮無くご相談下さい。
所属学会
- 日本整形外科学会専門医
- 日本リハビリテーション医学会
- 日本股関節学会
- 日本人工関節学会
略歴
- 獨協医科大学卒業
- 東京医科歯科大学附属病院
- さいたま赤十字病院
- 済生会川口総合病院(非常勤)
- 獨協医科大学埼玉医療センター
- 東埼玉総合病院
理事長挨拶
西郷整形外科リハビリクリニック 理事長
皆様こんにちは。理事長挨拶をご覧頂きありがとうございます。
私は医学生時代ラグビー部に所属し6年間を過ごしました。
今も悔しい思いでとして残っているのが、最後のシーズンの直前に肩を脱臼し手術した事です。
手術を受けたのは初めてで、とても怖かったことを覚えています。
術後なんとか試合には出場できましたが、思ったようなパフォーマンスは出来ませんでした。
その時は、手術さえ終えれば元の体の状態に戻れると安易な考えで手術に臨みましたが、現実は想像とは全く違うものでした。
まず術後は、安静によって衰えた身体機能を再度回復させるために時間がかかり苦労しました。
更に競技復帰を急いでいた自分には、仲間にも置いていかれる孤独感と先の見えないトレーニングの時間は辛いものでした。また、当時は正しいリハビリの知識が無く、術後に通う病院すら分からず、なんとなく自己流で体を動かしたのもうまく復帰が進まなかった要因だと思います。
あの時、正しい知識を教えてくれる人が身近にいたらと今でも思う事があります。
当時、学生の自分にはリハビリの必要性も分からなかったですし、その後何十年も先のことまで想像して治療方針を決めるなんて発想には至りませんでした。
このような自分自身の経験からもリハビリが必要不可欠だと断言できます。
また、スポーツをしているないに限らず、怪我を未然に防ぐ予防も術後のリハビリと同じぐらい大事だという事も言えます。
この自身の経験を生かし、正しい知識を皆さんに知って頂くと共に、一人一人の想いを汲んだリハビリを提供できればと思って日々診療にあたっています。
一人でも多くの患者様の痛みがとれて豊かな人生が送れるよう、お手伝いできればと思います。
資格
- 日本整形外科学会認定整形外科専門医
- 日本整形外科学会認定リハビリテーション医
- 日本整形外科学会認定リウマチ医
- 日本整形外科学会認定スポーツ医
略歴
- 獨協医科大学卒業
- 岩手県立胆沢病院
- 岩手医科大学大学院卒業
- 岩手県立二戸病院
- 岩手県立釜石病院
- 土浦協同病院
西郷整形外科リハビリクリニックの治療への想い
痛みの悪循環から抜け出すリハビリを
私たちの体というのは、使っていて初めて筋力や可動域が維持されており、使わなくなったら途端に関節が固まり、筋力は低下します。つまり筋力や可動域を維持するためには適切な運動をすることが必要です。
痛みのない状態では普通に動かすことが可能なのですが、痛い状態では動かせと言われてもうまくできません。
誰でも痛いのは嫌なので、痛み止めを飲んでごまかすか、痛い部位を使わないようにして、無理して仕事や運動を続けてしまうと思います。ですが無理して続けていると、変な姿勢や体の使い方になって別の部位への負担を増加させ、違う部位が痛くなり、最初に痛かった部位は使わないのでどんどん固まって動かなくなるという悪循環になります。
手術や怪我をした人についても、治すためには固定して安静期間が必要ですが、固定した影響で動きが悪くなってしまいます。そのような状態から痛みなく正しく動けるようになるためにはリハビリが効果的です。
症状は放置せず早期にご相談ください
年のせいだから、あるいは怪我をしたからもうしょうがないと思って痛み止めだけ飲んでいる人も少なくないと思います。痛み止めは痛みを感じにくくするだけであって、悪い場所が治るわけではありません。痛みは負担がかかって出ることが多いので、負担がかからないように体の使い方を直すことが大事です。
痛みがなく健康な状態で長く生活できるように、症状があれば放置するのではなく、早めに病院を受診して相談することが大切です。